矯正専用のセファログラムを完備しています!
皆さんこんにちは。
わかすぎ歯科です。
皆さんは「セファログラム」というものをご存知ですか?
初めて聞いたという人もいれば、名前だけ知っているという人もいることでしょう。
矯正治療における専門的な用語なので、知らなくて当然なのですが、これから歯並びの治療を受けようか考えている場合は、是非とも詳細について知っておいてください。
今回はそんな矯正専用のセファログラムについてわかりやすく解説します。
セファログラムは、簡単にいうと“矯正専用のレントゲン”です。
矯正治療に必要な情報を得るために、歯だけでなく、顎や頭の骨までレントゲン撮影します。
そうした撮影は、通常のむし歯治療や歯周病治療で行うことはまずありません。
矯正も歯の治療の一種なので、レントゲン撮影するのは歯だけで良いのでは?と思われる方も多いことでしょう。
けれども、明らかな間違いです。矯正治療で手を加えるのは、歯そのものというよりは、歯が埋まっている顎の骨だからです。
もちろん、歯を移動させるのが矯正治療の主な目的ですが、それが埋まっている顎の骨の状態がわからなければ、適切な治療法も見えてきません。
さらには、頭の骨の大きさや顎の骨とのバランス、顔貌全体の印象の変化なども見極める必要があるため、矯正治療では頭部レントゲン撮影ともいえるセファログラムが必須となるのです。
当院には、矯正歯科医が在籍しておりますので、検査や診断、実際の治療も精密に行うことができます。
やはり、矯正治療は極めて専門性が高い分野なので、その道のプロフェッショナルにお願いするのが一番です。
治療期間も数年に及ぶため、一般の歯科医ではなく、矯正歯科医に診療をお任せください。
もちろん、セファログラムの使用方法や検査データの分析にも精通しております。
このように、わかすぎ歯科には矯正専用のセファログラムが完備されており、精密な矯正治療が可能となっております。
久留米市内で矯正治療をご検討中の方は、ぜひ当院までご相談ください。
最近の投稿
- 若い人もかかる?歯周病は高齢者だけの病気ではありません!
- ベビーカー・車いすの方も気軽に通える「バリアフリー」の歯科
- 歯の黄ばみが取れない!それならホワイトニングがおすすめです
- 審美治療で口元を美しく、笑顔に自信を
- 歯科のスポーツマウスガードでケガを防止・パフォーマンスを向上!