久留米市でコロナ対策を徹底している歯科をお探しではありませんか?
皆さんこんにちは。
わかすぎ歯科です。
新型コロナウイルスの感染は、依然として広がっています。
それだけに不要不急の外出を控えている方も多いかと思いますが、歯科治療は急を要することです。
歯やお口に何らかの異常が認められた場合は、早急に当院までご連絡ください。
わかすぎ歯科なら、一般的な感染症はもちろんのこと、新型コロナウイルスへの対策もしっかりとっております。
今回はそんな当院の院内感染防止策についてかんたんにご説明します。
当院では、新型コロナウイルス対策として、以下の取り組みを毎日実践しております。
・玄関、待合室に消毒液を設置
・患者さまの検温の実施
・ドアノブや手すり、待合室のチェアは消毒液でこまめに清掃
・待合室および診療室の定期的な換気
これだけ聞くと、一般的な公共施設と大差がないように思えますよね。
けれども実は、歯科医院というのは新型コロナウイルスが蔓延する以前から、さらに徹底した感染対策を行っているのです。
久留米市のわかすぎ歯科では、新型コロナウイルスが流行する以前から、次に挙げるような感染症対策を実施しています。
・診療中はマスクと医療用グローブを常時装着
・グローブは患者さまごとに交換
・患者さまが使用するコップ、エプロンは使い捨て品を採用
・歯を削る器具であるハンドピースは使用後必ず滅菌処理を施す
・診療後は診療台や操作パネルを消毒、清拭
・スタッフのこまめな手洗いと手指消毒の徹底
・診療室内は空気清浄機を稼働
とくに、感染リスクを大幅に減少させることができる滅菌器は、ヨーロッパ規格の高水準なタイプを導入しております。
高温高圧の水蒸気によって、診療器具に付着したウイルス・細菌を死滅させることが可能です。
また、院内感染のリスクを低下させるために、感染症の有無にかかわらず、すべての人の血液、体液(汗を除く)、皮膚、粘膜などが感染源であると想定する「スタンダードプリコーション」の見地に立って感染予防に取り組んでおります。
このように、わかすぎ歯科では感染予防を徹底しておりますので、どうぞ安心してご来院ください。
最近の投稿
- 若い人もかかる?歯周病は高齢者だけの病気ではありません!
- ベビーカー・車いすの方も気軽に通える「バリアフリー」の歯科
- 歯の黄ばみが取れない!それならホワイトニングがおすすめです
- 審美治療で口元を美しく、笑顔に自信を
- 歯科のスポーツマウスガードでケガを防止・パフォーマンスを向上!